fc2ブログ

プロフィール

asaihlc

Author:asaihlc
健康と自然食品のお店「アサイ・ライフ」です。

西金沢で34年「アサイ健康ライフセンター」を営業してきましたが、このたび高尾台に移転して店名も「アサイ・ライフ」と改めました。
35年目からの「アサイ・ライフ」も宜しくお願いします!

最近のトラックバック

我が家のテッセンは今、咲きほこっています

テッセン1

テッセン2

テッセン3
スポンサーサイト



  1. 2010/05/20(木) 13:58:19|
  2. 日々の出来事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

テッセンが咲きました

20080513店のテッセン 012
20080513店のテッセン 021
20080513店のテッセン 011
当店は、自然農法の創始者である岡田茂吉氏の願いに感動して、自然農法の農産物を流通したいと願い昭和56年に開店して、早27年になります。これも一重に皆様の、ご愛顧のお陰と感謝しております。これからも、もっともっと愛される店になるよう、スタッフ一同、努力してまいります。どうぞ、よろしくお願いいたします。今年も店の前のテッセンが、きれいに咲き始めましたので、見てください。
  1. 2008/05/14(水) 18:36:13|
  2. 日々の出来事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

京都嵯峨野への旅

しだれ桜2
4月6日、日曜日に、従業員みんなで京都嵯峨野広沢の池のそばの平安郷庭園での観桜会に、行って来ました。観桜会では色々な催しがありました。雅楽の演奏や舞をはじめ、お茶会、広沢の池での舟遊びなど、楽しいひとときをすごさせていただきました。特に1時間余りの雅楽の演奏と舞は古き良き平安の時代に誘われた心地でした。
雅楽1

広沢の池
  1. 2008/04/08(火) 19:37:44|
  2. 日々の出来事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

待ち人来たり

イチリンソウ

春一番の待ち人来たり。

可愛らしい山野草が咲きました。

正式名称はなんていうのか分かりませんが、この辺りでは「イチリンソウ」って呼んでいます。

まだまだ寒いですけど、確かに春は来てるんですね。

つい2週間前までは↓こんなだったのに。

雪景色
  1. 2008/03/19(水) 22:42:24|
  2. 日々の出来事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ページTOPへ戻る